投稿者「SustainableEnergy」のアーカイブ

「レジリエンスジャパンアワード2025」にて優秀賞を受賞しました。

この度弊社では、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「レジリエンスジャパンアワード2025(以下、本アワード)」において、優秀賞を受賞いたしました。

本アワードは、国土強靱化に資する全国の先進的な取り組みを表彰するものであり、当社は電力業界におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進と、地域主導によるエネルギー自立支援の仕組みが高く評価され、今回の受賞に至りました。

■ 受賞の背景と評価されたポイント

 当社は「ネット電力(https://www.netenergy.jp)」の運営を通じ、電力会社のIT化を実現。業務の効率化・自動化を進めることで、販売管理費を最小限に抑えつつ、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する電力供給を可能にしています。

さらに、当社独自のシステムにより、企業や自治体が自ら電力会社を設立・運営できる環境を整備。これにより、電力使用量の多い事業者にとっても「自ら電力会社を持つ」ことが現実的な選択肢となりました。

こうした仕組みにより、地域密着型の電力会社が全国各地で展開される可能性が拓け、多くの人々や企業に対して、安価かつ安定した電力を届ける未来への貢献が期待されるものとして、高く評価されました。

■ 代表取締役 味府秀一 コメント
「このたびの受賞は大変光栄であり、社員一同の大きな励みとなりました。
私たちは“電力から地域を強くする”という理念のもと、電力の地産地消と分散型エネルギー体制の構築を目指して、現在さまざまな取り組みを進めているところです。
今後も、ITとエネルギーを融合させた革新的な仕組みを通じて、持続可能で強靱な地域社会の実現に貢献してまいります。」

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

【プレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000078478.html

2025年3月分電源調達費調整額の平均単価について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。
2025年3月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価をお知らせいたします。

2025年3月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価は下記の通りです。

エリア1kWhの電源調達費単価
北海道電力エリア 0.80円/kWh
東北電力エリア 1.06円/kWh
東京電力エリア 0.93円/kWh
中部電力エリア 2.98円/kWh
北陸電力エリア 2.79円/kWh
関西電力エリア 2.74円/kWh
中国電力エリア 2.67円/kWh
四国電力エリア 1.15円/kWh
九州電力エリア 1.96円/kWh

※当社の電源調達費は電力取引市場の30分毎の調達単価及びお客様の30分毎の使用量によって異なります。そのため全てのお客様が同じ単価になるものではございません。予めご了承ください。目安としてのご活用をお願い致します。

2025年度の再生可能エネルギー発電促進賦課金単価について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。

2025年3月21日に経済産業省資源エネルギー庁より、2025年5月分から2026年4月分までの電気料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金が公表されましたのでお知らせいたします。

【再生可能エネルギー発電促進賦課金単価】
3.98円/kWh(税込)
※2025年4月検針分までは3.49円/kWhです
※全てのお客様において一律単価です

詳細
経済産業省ホームページ

2025年2月分電源調達費調整額の平均単価について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。
2025年2月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価をお知らせいたします。

2025年2月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価は下記の通りです。

エリア1kWhの電源調達費単価
北海道電力エリア 0.78円/kWh
東北電力エリア 0.64円/kWh
東京電力エリア 1.12円/kWh
中部電力エリア 1.62円/kWh
北陸電力エリア 1.54円/kWh
関西電力エリア 1.66円/kWh
中国電力エリア 1.53円/kWh
四国電力エリア 0.05円/kWh
九州電力エリア 1.94円/kWh

※当社の電源調達費は電力取引市場の30分毎の調達単価及びお客様の30分毎の使用量によって異なります。そのため全てのお客様が同じ単価になるものではございません。予めご了承ください。目安としてのご活用をお願い致します。

【重要】2025年度容量拠出金単価及び電気供給約款の改定について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。

2025年5月分から2026年4月分までの電気料金に適用される容量拠出金の単価についてお知らせさせていただきます。

【2025年度容量拠出金単価】
0.95円/kWh(税込)
※2025年4月分電気料金のお知らせまで2.35円/kWhになります(前年度より-1.4円/kWhお安くなります)
※2025年度容量拠出金単価は2025年5月分電気料金のお知らせより適用されます
※全てのお客様において一律単価です

【低圧電力の法人契約における中途解約手数料の撤廃】

当社では低圧電力の法人契約の中途解約手数料の見直しを行い、2025年4月1日以降、低圧電力の法人契約の中途解約手数料を撤廃することとなりました。

1. 改定箇所

・別表第8表.解約手数料(1)(2)

2.改定内容

・別表第8表(1)(2)を削除

3.改定後の電気需給約款

https://drive.google.com/file/d/1e8SqnS9V_3q694iSEaGBoIRJayWw8RfW/view?usp=sharing

ネット電力では、お客様により良いサービスを提供するため、今後も社会情勢を踏まえ柔軟に対応してまいります。引き続き、ネット電力をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

2024年11月分電源調達費調整額の平均単価について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。
2024年11月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価をお知らせいたします。

2024年11月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価は下記の通りです。

エリア1kWhの電源調達費単価
北海道電力エリア 1.16円/kWh
東北電力エリア 1.27円/kWh
東京電力エリア 1.49円/kWh
中部電力エリア 0.95円/kWh
北陸電力エリア 0.72円/kWh
関西電力エリア 0.67円/kWh
中国電力エリア 0.67円/kWh
四国電力エリア 0.21円/kWh
九州電力エリア 0.32円/kWh

※当社の電源調達費は電力取引市場の30分毎の調達単価及びお客様の30分毎の使用量によって異なります。そのため全てのお客様が同じ単価になるものではございません。予めご了承ください。目安としてのご活用をお願い致します。

年末年始休業のお知らせ

いつもネット電力をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社では以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。

<期間>2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

お引越しやご解約等の最終受付は12月25日(水)12:00までとさせていただきます。休業期間中にいただきましたお問い合せ及びお引越しのご連絡につきましては、2025年1月6日(月)以降順次回答させていただきます。

尚、自然災害等での停電等につきましては各エリアの送配電事業者へお問い合わせください。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

カルチュア・エクスペリエンス株式会社と業務提携契約を締結しました

 カルチュア・エクスペリエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鎌浦慎一郎、以下「CX」)とSustainableEnergy株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:味府 秀一、以下「サステナブルエナジー」)は、サステナブルエナジーが提供するサービス「ネット電力」の法人向け販売に関する業務提携契約を締結いたしました。
これによりCXは、2024年11月よりサステナブルエナジーが提供する「ネット電力」の法人向け販売仲介業務を開始いたします。

 

 「ネット電力」は、サステナブルエナジーが提供する小売電気事業です。全国(沖縄県および離島を除く)にて、一般家庭向けの電力(低圧電力)からビルや工場等の法人様向け(高圧・特別高圧)まで、幅広いお客様に電力を供給しています。また、非化石証書等の購入を通じて、CO2排出量や温室効果ガスの削減に努め、環境への配慮と電力コスト削減の両立を実現しています。
 さらに、「ネット電力」では、ご契約いただいたお客様専用のマイページにおいて、30分ごとの使用電力量や二酸化炭素の排出量等を表示するシステムを無償でご提供しています。これにより、企業や施設がエネルギー使用の可視化と最適化を実現できるようサポートしています。

 この度CXは、サステナブルエナジーのIT×電力のDX化による環境配慮と電力コスト削減への取り組みに賛同し、TSUTAYAのフランチャイズ店舗をはじめとする効率的な店舗運営サポートの一環として、「ネット電力」の販売仲介業務を開始いたします。このサービスを活用することで、店舗は電力を最適に利用し、電力コストを削減するとともに、環境負荷の低減にも貢献できます。これにより、持続可能な経営の実現を支援し、効率的で環境に優しい店舗運営を実現します。

 CXとサステナブルエナジーは今後、両社の強みを生かし、「ネット電力」の販売を拡大し、環境に優しく、持続可能な社会の実現を目指してまいります。

【各社の概要】
会社名:カルチュア・エクスペリエンス株式会社
所在地:東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地
代表取締役社長:鎌浦 慎一郎
事業内容:日本国内における「TSUTAYA」、「TSUTAYA BOOKSTORE」「蔦屋書店」にかかるフランチャイズチェーンの本部運営事業 等
URL:https://cl-ex.co.jp/

会社名:SustainableEnergy(サステナブルエナジー)株式会社
所在地:東京都港区東麻布2-20-3 AZABEETERRACE 4F
代表取締役:味府 秀一
事業内容:小売電気事業及びシステム開発 等
URL:https://www.netenergy.jp/

本件に関するお問い合せ:

カルチュア・エクスペリエンス株式会社
広報室
TEL:03-6774-7814/MAIL:cx_press@cl-ex.co.jp

SustainableEnergy株式会社
総務部
TEL:03-6230-8975/MAIL:info@sustainableenergy.co.jp

2024年10月分電源調達費調整額の平均単価について

いつもネット電力をご利用いただきありがとうございます。
2024年10月分電気料金より毎月の電源調達費調整額の平均単価をお知らせいたします。

2024年10月分電気料金の電源調達費調整額の平均単価は下記の通りです。

エリア1kWhの電源調達費単価
北海道電力エリア 1.41円/kWh
東北電力エリア 2.12円/kWh
東京電力エリア 1.71円/kWh
中部電力エリア 3.67円/kWh
北陸電力エリア 2.42円/kWh
関西電力エリア 1.87円/kWh
中国電力エリア 1.95円/kWh
四国電力エリア 1.46円/kWh
九州電力エリア 0.63円/kWh

※当社の電源調達費は電力取引市場の30分毎の調達単価及びお客様の30分毎の使用量によって異なります。そのため全てのお客様が同じ単価になるものではございません。予めご了承ください。目安としてのご活用をお願い致します。

尚、2024年1月から9月までの平均単価は下記の通りです。

北海道電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.06円/kWh
2024年2月 0.02円/kWh
2024年3月 0.21円/kWh
2024年4月 0.41円/kWh
2024年5月 -0.32円/kWh
2024年6月 0.23円/kWh
2024年7月 0.55円/kWh
2024年8月 1.10円/kWh
2024年9月 1.43円/kWh
東北電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.16円/kWh
2024年2月 0.03円/kWh
2024年3月 0.01円/kWh
2024年4月 0.32円/kWh
2024年5月 -0.63円/kWh
2024年6月 -0.15円/kWh
2024年7月 0.34円/kWh
2024年8月 0.94円/kWh
2024年9月 1.41円/kWh
東京電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.29円/kWh
2024年2月 0.11円/kWh
2024年3月 0.11円/kWh
2024年4月 0.27円/kWh
2024年5月 -0.07円/kWh
2024年6月 0.22円/kWh
2024年7月 1.18円/kWh
2024年8月 2.72円/kWh
2024年9月 1.76円/kWh
中部電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.89円/kWh
2024年2月 0.28円/kWh
2024年3月 0.12円/kWh
2024年4月 0.40円/kWh
2024年5月 -0.38円/kWh
2024年6月 -0.48円/kWh
2024年7月 1.16円/kWh
2024年8月 3.75円/kWh
2024年9月 3.67円/kWh
北陸電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.59円/kWh
2024年2月 0.20円/kWh
2024年3月 0.09円/kWh
2024年4月 0.22円/kWh
2024年5月 -0.64円/kWh
2024年6月 -0.32円/kWh
2024年7月 1.63円/kWh
2024年8月 3.94円/kWh
2024年9月 4.09円/kWh
関西電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.37円/kWh
2024年2月 0.18円/kWh
2024年3月 0.14円/kWh
2024年4月 0.23円/kWh
2024年5月 -0.73円/kWh
2024年6月 -0.26円/kWh
2024年7月 1.36円/kWh
2024年8月 3.61円/kWh
2024年9月 3.46円/kWh
中国電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.67円/kWh
2024年2月 0.19円/kWh
2024年3月 -0.04円/kWh
2024年4月 0.27円/kWh
2024年5月 -0.68円/kWh
2024年6月 -0.44円/kWh
2024年7月 1.15円/kWh
2024年8月 3.43円/kWh
2024年9月 3.43円/kWh
四国電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.34円/kWh
2024年2月 0.16円/kWh
2024年3月 0.11円/kWh
2024年4月 0.10円/kWh
2024年5月 -0.68円/kWh
2024年6月 -0.24円/kWh
2024年7月 0.85円/kWh
2024年8月 3.81円/kWh
2024年9月 3.21円/kWh
九州電力エリア1kWhの電源調達費単価
2024年1月 0.64円/kWh
2024年2月 0.16円/kWh
2024年3月 -0.22円/kWh
2024年4月 -0.14円/kWh
2024年5月 -0.75円/kWh
2024年6月 -0.67円/kWh
2024年7月 1.10円/kWh
2024年8月 2.87円/kWh
2024年9月 3.06円/kWh

電気料金単価の値下げについて

いつもネット電力をご利用いただき誠にありがとうございます。

当社は、継続的なデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて業務コストの削減に努めた結果、電力事業の3期目を終え、2期連続で黒字化を達成いたしました。そこで当初から掲げておりました利益の一部をお客様へ還元するという方針に基づき、お客様のご負担を少しでも軽減するため、2024年11月分電気料金のお知らせ(2024年10月使用分)より電気料金単価の値下げを実施いたします。

新料金の詳細は以下の通りです。

【新旧単価表】
ネットでんきB

ネットでんきC

【新料金単価適用時期】
2024年11月分電気料金のお知らせより適用

電気需給約款の詳細についてはこちらよりご確認をお願い致します。


ネット電力では、今後もデジタルトランスフォーメーション(DX)をさらに進化させ、業務コストを最大限に削減することで、少しでも安価に電気料金をご提供できるよう努めて参ります。そして、お客様により良いサービスをご提供できるよう、柔軟な対応に取り組んで参ります。


今後ともネット電力をご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。